-
12月14日よりお得なキャンペーンが行われます。ぜひご利用くださいませ!

化粧品の取扱いはじめました。
南山城村のお茶の花や実から作られた、
シンプルな化粧水とバウムです。
耕作放棄地の茶畑で収穫されています。
-
新生姜の生姜糖
¥680
SOLD OUT
新生姜の生姜糖です。 ハト畑の新生姜を甜菜糖とスパイス(シナモン、カルダモン、シナモン、粒胡椒)とやわらかく炊いて、甜菜糖をかけてかりっと乾燥させました。 外側はかりっとしてますが、やわらかく食べやすいです。ぴりっと生姜がくせになります。スパイスはほんのり香るくらいです。 そのままお茶請けとしてお召し上がりください。 紅茶に入れたり、お菓子やお料理にもお使いいただけます。 生姜は、農薬や化学肥料をつかわず、土にこだわって栽培しました。 きび砂糖に比べて体を冷やしにくいといわれている、北海道産の甜菜糖を使いました。 名称:生姜糖 原材料:生姜(京都府南山城村産)、甜菜糖(北海道産)、スパイス(シナモン、カルダモン、クローブ、黒胡椒) 内容量:55g 生産者:南山城村特産品開発プロジェクト 京都府相楽郡南山城村北大河原久保8 販売者:ハト畑 坂内謙太郎 京都府相楽郡南山城村童仙房道宣69 賞味期限:2021年11月15日 高温多湿、直射日光を避け常温保存。 開封後は乾燥した場所に保存し、お早目にお召し上がりください。 スパイスのかけらが入っていることがあります。
-
新生姜の甘酢漬
¥750
SOLD OUT
ハト畑の新生姜を甘酢漬けしました。 新生姜のさわやかな辛さが詰まっています。 新生姜の赤い色をいかし、米酢、甜菜糖、塩のみ使っています。 写真の瓶より細長い瓶に変更になりました。 (容量も200gから225gに変更になりました) ハト畑の農薬や化学肥料を使わず、土にこだわって栽培した新生姜を使っています。 米酢(京都府産)、甜菜糖(北海道産)、塩(沖縄県産)使用 名称:生姜甘酢漬 原材料:生姜(京都府南山城村産)、甜菜糖(北海道産)、塩 内容量:225g(生姜120g) 賞味期限:2022年3月30日 生産者:南山城村特産品開発プロジェクト 京都府相楽郡南山城村北大河原久保8 販売者:ハト畑 坂内謙太郎 京都府相楽郡南山城村童仙房道宣69 直射日光を避け常温保存。開封後は要冷蔵。清潔なはしなどで取り分け、お早めにお召し上がりください。
-
米発送用 ダンボール箱(新しいダンボール箱)
¥200
お米を含む商品を発送する際は、リサイクル段ボール箱を使用いたします。 基本的に食料品が入っていた段ボール箱ですが、 新品の段ボール箱を希望される方は、こちらの段ボール箱をご購入ください。
-
ハト畑のケチャップ
¥900
SOLD OUT
【こちらの商品は、9月か10月に製造予定です】 ※トマトが余ったときに作りますので、今年の製造はまだわかりません ホット&スパイシー、 トマトの甘味と旨味が深く広がる、 大人味のケチャップです。 ハト畑のトマトと玉ねぎ、にんにくを、ただひたすら煮込みました。 1瓶にトマト約4つ分が入っています。 普通のケチャップにはたくさんの砂糖が入っていますが、 ハト畑のケチャップには砂糖を加えていません。 それなのにこんなに甘いとは! スパイスの香りと辛さがほんのり残ります。 チーズトーストにのせたり、 パスタとからめたり、 ベタベタとした甘さではないので、トマトソースのように使うこともできます。 おいしい完熟トマトを使い、丁寧に煮込まれたケチャップのおいしさを 堪能してください。 原材料: トマト(ハト畑)、玉ねぎ、米酢、にんにく、唐辛子、塩、ローリエ、シナモンなどスパイス類 内容量:200g 賞味期限 半年(開封前) 保存方法 直射日光を避けて常温保存 開封後要冷蔵